HOME > よくある質問 > 交通事故の場合、まずどうすればいいですか?
万一、交通事故を起こしてしまったら、まず気を落ち着けて次のことを実行します。
負傷者がいれば救急車を呼ぶ等状況に応じた適切な対応をとります。
事故車両を安全な場所に移動させるなど、二次的な事故を防ぐようにします。
事故の相手方の住所、氏名、勤務先、連絡先等の確認をします。
目撃者がいる場合は、その人の住所、氏名、連絡先等を確認し、事故時の証言をお願いしておきます。
現場の見取り図や事故の経過を記録したり、写真を撮っておくことも役に立ちます。
最寄の自動車安全運転センター事務所から交通事故証明書を取付けておきます。(申請用紙は警察署等にも備付けてあります。)
○事故の大小にかかわらず事故の状況を「ただちに」保険会社または取扱い代理店へご連絡下さい。
○契約自動車の修理をするときは、修理着工前に必ず保険会社の承諾を得て下さい。
○示談をするときは事前に必ず保険会社の承諾を得て下さい。
以上の手続きをされませんと保険金が支払われない場合がありますのでご注意下さい。
営業時間/
月~金曜 9:00~18:00
第1土曜・第3日曜 10:00~18:00
※上記以外の土日祝、年末年始は休み
〒800-0226
福岡県北九州市小倉南区田原新町2-5-1-106号
TEL/ 093-474-3000
FAX/ 093-474-3333
■北九州小倉法人会 理事
■北九州小倉法人会 女性会副部会長
■北九州小倉法人会 第10支部副支部長
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
Copyright©
保険相談 見直し.jp - 北九州 | 宝進 All Rights Reserved. / Powered by 京応保険設計