HOME > 目的別保険相談 > 外貨建ての学資保険があると聞きました。どんな人が加入するとお得なのでしょうか。
外貨建ての学資保険があると聞きました。
為替のリスクがあるので加入するべきなのか悩んでいますが、どんな人が加入するとお得なのでしょうか。
外貨建ての学資保険は一部の保険会社が取り扱っている学資保険で、米ドルなど外国の通貨で保険料を支払い、保険金や解約返戻金なども外貨で受け取るようなプランになっているのが一般的です。
(具体的なプランは加入する保険会社によって異なり、保険料の払い込みや保険金の受け取りを円でできる特約も用意されていることがあります)
外貨建ての学資保険は日本よりも金利水準の高い国の通貨で運用されるため、高い利回りが期待できるというメリットがあります。
その一方で、為替相場はプロでも予想するのが難しいといわれている中、外貨建ての学資保険は長期間にわたって保険料を払い続けていくため、為替相場の動きによっては損失が生じてしまうリスクがあります。
また、保険料を外貨建てで支払うため、月々の保険料が為替相場の影響を受けてしまい、日本円に換算した保険料が想定していたよりも増えてしまうリスクもあります。
こうしたことを考えると、「将来お子さんを海外に留学させたいと考えており、そのための資金を外貨で準備したい」などと考えている方には、高い利回りが期待できる外貨建ての学資保険は一定のメリットがあるように思います。
一方、利回りだけを追求する場合には、リスクを十分理解しない状況で加入するのは避けたほうがいいと思われます。
※本記事は、記事作成日時点での情報です。
最新の情報とは異なる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
営業時間/
月~金曜 9:00~18:00
第1土曜・第3日曜 10:00~18:00
※上記以外の土日祝、年末年始は休み
〒800-0226
福岡県北九州市小倉南区田原新町2-5-1-106号
TEL/ 093-474-3000
FAX/ 093-474-3333
■北九州小倉法人会 理事
■北九州小倉法人会 女性会副部会長
■北九州小倉法人会 第10支部副支部長
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
Copyright©
保険相談 見直し.jp - 北九州 | 宝進 All Rights Reserved. / Powered by 京応保険設計