HOME > 目的別保険相談 > A社の自動車保険に加入しています。新たに自動車を購入して、B 社 の自動車保険を契約した場合でも、複数所有新規割引が適用される?
現在、A社の自動車保険に加入しています。
新たに自動車を購入して自動車保険に新規で入る予定ですが、B 社 の自動車保険を契約した場合でも、複数所有新規割引が適用されますか。
自動車保険に新規で加入する場合、保険料の算出に利用される等級が6等級からスタートします。
しかし、一定の条件を満たす場合は等級が7等級からスタートすることができ、この割引制度のことを「複数所有新規割引」や「セカンドカー割引」などと呼ばれています。
複数所有新規割引・セカンドカー割引を受ける場合、同じ保険会社に契約をまとめる必要はなく、
「すでに加入している自動車保険がA社」
「これから加入する自動車保険がB社」
など、別々の保険会社に加入している場合でも適用されます。
契約の際には、保険会社に複数所有新規割引・セカンドカー割引の適用を受けたい旨を伝え、手続きを進めていくといいでしょう。
ただし、複数所有新規割引・セカンドカー割引を受ける場合には、
「すでに加入している自動車保険の等級が11等級以上であること」
「すでに加入している自動車保険の車両所有者が個人であること」
「すでに加入している自動車保険、および、これから契約しようとしている自動車保険の用途車種が自家用8車種であること」
などといった条件があるので注意しましょう。
※本記事は、記事作成日時点での情報です。
最新の情報とは異なる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
営業時間/
月~金曜 9:00~18:00
第1土曜・第3日曜 10:00~18:00
※上記以外の土日祝、年末年始は休み
〒800-0226
福岡県北九州市小倉南区田原新町2-5-1-106号
TEL/ 093-474-3000
FAX/ 093-474-3333
■北九州小倉法人会 理事
■北九州小倉法人会 女性会副部会長
■北九州小倉法人会 第10支部副支部長
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
Copyright©
保険相談 見直し.jp - 北九州 | 宝進 All Rights Reserved. / Powered by 京応保険設計