HOME > 目的別保険相談 > 地震でカーポートが壊れてしまいました。地震保険で保険金は支払われますか?
地震でカーポートが壊れてしまいました。地震保険で保険金は支払われますか?
地震保険の保険金の支払い対象となるのは、「居住用建物」と「生活用家財」です。
質問いただいたカーポートは「住宅部分」に該当しますので、地震保険の保険金支払いの対象になります。
ただし、地震保険の場合、基礎や柱、壁、はり、屋根など、住宅の主要構造部の3%以上に損害が発生した場合に保険金が支払われます。
そのため、カーポートのみが破損した場合には、保険金が支払われません。
住宅の損害認定については、例えば津波による家屋の損害は、建物がどのくらいまで水に浸かったかで判定されます。
また、液状化による家屋の損害は、建物がどれだけ沈下しているか、あるいはどの程度傾いたかによって判定されます。
このように被害の状況により保険金の支払いが決まりますので、保険金を請求する前に、保険会社に問い合わせるといいでしょう。
ちなみに、自家用の自動車は、家財に含まれません。
そのため、地震によりカーポートが壊れ、駐車していた自動車に損害が生じた場合でも、自動車の修理費用については保険金が支払われません。
営業時間/
月~金曜 9:00~18:00
第1土曜・第3日曜 10:00~18:00
※上記以外の土日祝、年末年始は休み
〒800-0226
福岡県北九州市小倉南区田原新町2-5-1-106号
TEL/ 093-474-3000
FAX/ 093-474-3333
■北九州小倉法人会 理事
■北九州小倉法人会 女性会副部会長
■北九州小倉法人会 第10支部副支部長
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
Copyright©
保険相談 見直し.jp - 北九州 | 宝進 All Rights Reserved. / Powered by 京応保険設計