HOME > 目的別保険相談 > 現在、マイホームを建築中です。建築中の建物に火災保険を契約できますか?
現在、マイホームを建築中です。建築中の建物に火災保険を契約できますか?
建築中の建物にも火災保険を契約することは可能です。
また、住宅ローンを利用してマイホームを建築する場合には、建築途中に火災保険の契約を求められることもあるようです。
ただし、原則として、建築中の建物の所有権は建築業者にあり、施主に所有権が移るのは引渡し時点です。
つまり、建築中は建築業者が火災保険を契約するのが一般的ということになります。
しかし、経営規模の小さい建築業者の場合、マイホーム建築中の火災で資材購入ができなくなり、最悪の場合倒産してしまうことも想定されます。
こうした事態を回避するためにも、建築請負契約の内容を確認し、火災発生時の補償が保険でカバーされているか、確認しておくといいでしょう。
ちなみに、施工業者は建設工事保険に加入しており、建築中の火災は建設工事保険で補償されます。しかし、地震や洪水などの自然災害の場合、ほとんどの建設工事保険は補償対象にしていません。
営業時間/
月~金曜 9:00~18:00
第1土曜・第3日曜 10:00~18:00
※上記以外の土日祝、年末年始は休み
〒800-0226
福岡県北九州市小倉南区田原新町2-5-1-106号
TEL/ 093-474-3000
FAX/ 093-474-3333
■北九州小倉法人会 理事
■北九州小倉法人会 女性会副部会長
■北九州小倉法人会 第10支部副支部長
■AIUモデルエージェント認定代理店
■AIU MGA認定代理店
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
Copyright©
保険相談 見直し.jp - 北九州 | 宝進 All Rights Reserved. / Powered by 京応保険設計