HOME > 目的別保険相談 > 現在独身の22歳です。人生の節目で保険の見直しや加入が必要と聞きましたが、これから自分はどんな時にどんな保険を検討すればいいのでしょうか?
現在独身の22歳です。人生の節目で保険の見直しや加入が必要と聞きましたが、これから自分はどんな時にどんな保険を検討すればいいのでしょうか。
これからの将来を考えると、真っ先に訪れるのが「結婚」です。
結婚をすることで、生活を共にする家族が増えますので、万が一の場合には残された家族の生活を考えなくてはなりません。
例えば、残された家族を支えていくため、生命保険の死亡保障に加入を検討してもいいかもしれません。
結婚の次に考えられる大きな変化は「子どもの誕生」です。
子どもが生まれることで、ケガや病気で働けなくなった場合のリスクが高まります。
また、その後に必要となる子供の教育費にも備えておかなければなりません。
そこで、入院保障や通院保障の充実や、定期保険を利用して死亡保障の増額などの見直しが考えられます。
お子さんが成長して独立されると、支えていく家族の数が減ります。
そのため、不必要な補償を削って、その分を老後の生活に回していく必要性が生じてきます。
また、最近では民間の保険会社が介護保障を充実させた保険の販売もしています。
こうした保険の場合、所定の介護状態が一定期間続いた場合などに、「一時金」や「年金」を受け取れるなどの保障があります。
保険料の支払いの負担を考慮し、必要に応じて検討してみるといいでしょう。
営業時間/
月~金曜 9:00~18:00
第1土曜・第3日曜 10:00~18:00
※上記以外の土日祝、年末年始は休み
〒800-0226
福岡県北九州市小倉南区田原新町2-5-1-106号
TEL/ 093-474-3000
FAX/ 093-474-3333
■北九州小倉法人会 理事
■北九州小倉法人会 女性会副部会長
■北九州小倉法人会 第10支部副支部長
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
Copyright©
保険相談 見直し.jp - 北九州 | 宝進 All Rights Reserved. / Powered by 京応保険設計