HOME > 目的別保険相談 > パート主婦です。どんな保険が必要でしょうか?
パートで働いている主婦です。
保険に全く入っていないのですが、必要でしょうか。
仮に入るとしたら、どんな保険がいいと思いますか。
例えば、お子さんの教育費や毎月の生活費、住宅ローンの返済などにパートの収入を充当しているようでしたら、収入が途絶えた場合に備えて保険に入っておくことをおすすめします。
病気やケガで入院し、パート収入が途絶えた場合の生活費に対する不安を解消するには、「入院1日につき5000円」などといった入院給付金がある医療保険や生命保険に入っておくと安心です。
また、病気や事故でご自身が亡くなった場合のことを考えれば、死亡保障がある医療保険や生命保険に入っておくといいでしょう。
その際はライフプランに基づいて必要な保障額を考える必要があります。
掛け捨てではなく、貯蓄を兼ねたい場合は終身保険が選択肢に上がりますが、月々の保険料の負担は掛け捨てタイプのものより大きくなります。
将来設計に基づいて、必要な保障額、貯蓄の目的、続けられる月々の負担額、それぞれを踏まえたプランを検討する必要があります。
保険料のシミュレーションやライフプランニングについてもお気軽にご相談ください。
営業時間/
月~金曜 9:00~18:00
第1土曜・第3日曜 10:00~18:00
※上記以外の土日祝、年末年始は休み
〒800-0226
福岡県北九州市小倉南区田原新町2-5-1-106号
TEL/ 093-474-3000
FAX/ 093-474-3333
■北九州小倉法人会 理事
■北九州小倉法人会 女性会副部会長
■北九州小倉法人会 第10支部副支部長
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
Copyright©
保険相談 見直し.jp - 北九州 | 宝進 All Rights Reserved. / Powered by 京応保険設計